

初年度掲載 2021
2024年4月1日から施行される
相続登記義務化に向けて
「相続登記の義務化」が、2024年4月1日から施行されます。
- 相続登記の義務化後には、期限までに手続きを行わない場合、最高で10万円の過料に処せられます。
- 既に所有している不動産にも適用されます。
- 期限は「自己のために相続の開始があったこと及び所有権を取得したことを知った日から3年以内」になります。
- 住所変更した場合も不動産登記が義務化され、2年以内に手続きをしなければ最高で5万円の過料に処せられます。
売却するときや担保に差し出す場合にすぐに手続きができない場合がございます。
相続登記の義務化によって、土地を相続したときはできるだけ早く相続登記をするようおすすめいたします。
静岡県東部地域(函南町、三島市、長泉町、伊豆の国市)の
空き家の維持管理で、まさに今お悩みの方へ
その空き家「売却?賃貸?リフォーム?」
株式会社アーキ・サポートプラン に
ご相談ください
空き家対策は社会貢献です
~方法は1つではありません~
・売却することで、地域が活性化されます
空き家は、倒壊・不審火・犯罪の拠点などに繋がるケースがあります
・賃貸にすることで家が管理されます
後の利用を検討する間、空き家にせず賃貸して家を管理していきませんか?
・先祖代々の土地を手放すことに抵抗が・・
子供たちに責任を渡すことなく、自分たちの代で『片づける』ことが恩返しです
どんな解決方法があるんだろう?
☟
特定空き家は、固定資産税の優遇措置が無くなり
現状の6倍になる可能性があります!
気になる「特定空き家」の3つの対策
お客様の色々なご要望にお応えします!!
傷んだお家でも大丈夫です
売却査定無料、秘密厳守です
現在お住まいの方やそうでない方で、ご実家の活用、
売却のご相談もお請けしております
ご相談だけでも大歓迎!不用品もそのままで大丈夫です!
★空き家、土地のこと、何でもご相談ください!
市街化調整区域にも対応可能!
地域密着で静岡県東部に強いから頼りになる!!
株式会社アーキ・サポートプラン に
お任せ下さい!
弊社は建築士が在籍していますので
お客様の所有の土地・建物の許認可申請・査定・調査などについて
迅速に対応いたします
★ご不安なことは何でもお気軽にお問い合わせ下さい
相続やお困りの方の個々の相談が得意です
いろんな相談を受けてきました、不動産の事でお困りの時に
寄り添える存在になれれば幸いです
リフォーム・リノベーションでの再利用・再活用や
空き家を売却して、住み替えのご相談、
当社での買取りのご相談もお請け致します
静岡県東部地域(函南町、三島市、長泉町、伊豆の国市)
○空き家を売りたい方へ
空き家の発生を抑制するための特例措置
(空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除)について
相続時から3年を経過する日の属する年の12月31日までに、被相続人の居住の用に供していた家屋を相続した相続人が、当該家屋(耐震性のない場合は耐震リフォームをしたものに限り、その敷地を含む。)又は取壊し後の土地を譲渡した場合には、当該家屋又は土地の譲渡所得から3,000万円を特別控除します。
適用を受けるにあたってのポイントはこちらから
~このような空き家・空き地でお困り事はないですか?~
★空き家があるけど、売るとしたらいくらになるのかな?
★建築確認書や権利証、実印をなくしてしまったけど大丈夫?
★古屋や建築物があるが撤去する費用がない
★隣人と口約束で境界を決めていたが売却時にもめそう
★住んでいた親が老人ホームに入居して戻る見込みがない
★親世帯をひきとって同居することになり実家がいらなくなった
★便利な場所に終のすみかを見つけたので、今まで住んでいた家が不要になった
★マンションに引っ越してしまったので今まで住んでいた家が不要になった
★生前に売ってしまった方がよいか知りたい
★故人の荷物の片づけが大変
★時間がないので急いで売却したい
★遠方だけど、地元に詳しい不動産会社に手伝って欲しい
★市街化調整区域や再建築不可物件にに該当する土地や家を売りたい
失敗しない空き家・不動産に関するご相談は
株式会社アーキ・サポートプランに
すべてお任せください!
○現在、他県にお住まいの所有者・ご親族の方々へ
所有している不動産が遠方でお困りの方、まずはお電話・メールで、ご相談をお受けいたします。また、相続不動産の売却時の専門的なご相談も可能です。税理士、司法書士、弁護士といった各種専門家と連携してスムーズな相続をサポートします。
プライバシー厳守で対応させて頂きますので、お気軽に査定と併せてご相談下さい。
《空き家対策・空き家活用》に関するご相談は
株式会社アーキ・サポートプラン に
お任せ下さい!!
エリア | 静岡県 |
---|---|
業種 | 不動産取引会社, 工務店, 建設会社, リフォーム会社 |
相談内容 | 空き家を売りたい, 一室補強, 空き家のリフォーム・リノベーション, 空き家の解体, 空き家を貸したい |
主な業務 | 不動産に関わる相談業務全般 空き家相談 不動産売買仲介・買取 |
郵便番号 | 〒419-0107 |
住所 | 静岡県田方郡函南町平井565-18 |
電話 | 055-979-4338 |
FAX | 055-957-0920 |
会社名 | 株式会社アーキ・サポートプラン |
代表者 | 秋田 秀次 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 年末年始、GW、夏季休暇 電話対応可 |
その他 | 静岡県知事免許(1)第14429号 (公社)静岡県宅地建物取引業協会会員 東海不動産公正取引協議会加盟 (公社)全国宅地建物取引業保証協会 |
リンク | |
損をしない シリーズ 別掲載 | 不動産買取フル活用ドットコム 中古住宅売却専門ドットコム |
アクセス | 伊豆箱根鉄道駿豆線/大場 |
登録物件情報
- 住所:静岡県田方郡函南町平井565-18
- 電話:055-979-4338
- アクセス:伊豆箱根鉄道駿豆線/大場