

初年度掲載 2025
秋田県で戸建て、マンション、土地のご相談は、
有限会社共友不動産にご相談ください!!
ご不要な土地、相続してお困りの空き家、
お客様にあった適切なアドバイスをさせていただきます!!
大仙市、美郷町、秋田市、横手市、仙北市
ごあいさつ
– GREETING –
弊社は長年大仙市で不動産業を営んでいる、地域密着型の不動産会社です。
所在地エリアである大仙市を中心に、美郷町、秋田市、横手市、仙北市も対応しており
居住用物件以外にも、土地や事業用物件も取り扱っております。
また、空き家の害虫駆除・雪下ろし除雪・家財道具処分・空家の清掃も承っております。
まずはお気軽にご相談下さい。皆様のご来店・ご相談お待ちしております。
「相続登記の義務化」が、2024年4月1日から施行されました。
・相続登記の義務化後、期限までに手続きを行わない場合、最高で10万円の過料に処せられます。
・既に所有している不動産にも適用されます。
・期限は「自己のために相続の開始があったこと及び所有権を取得したことを知った日から3年以内」になります。
・住所変更した場合も不動産登記が義務化され、2年以内に手続きをしなければ最高で5万円の過料に処せられます。
売却するときや担保に差し出す場合にすぐに手続きができない場合がございます。
相続登記の義務化によって、土地を相続したときはできるだけ早く相続登記をするようおすすめいたします。
管理不全空き家とみなされたら税金6倍に!?
国土交通省は、管理不十分な空き家に対して新たに「管理不全空き家」を指定して
行政が指導を行うよう法律を改正する方針を固めました。
指導でも改善されない場合は空き家の固定資産税を減額する措置を解除し、
適切な管理を促すことにしています。
家族の為の遺品整理・生前整理
家財道具処分なども承ります
こんなお悩みありませんか?
●親族が突然亡くなり、残ったものの遺品整理
●遠方のため親族の遺品整理ができない
●女性・高齢者だけでは重たい荷物を整理できない
●葬儀後、至急でお部屋・借家を明け渡さなければならない
●物が多すぎて何から手をつけていいかわからない
遺品整理や生前整理は、その方の人生に対する最後の思いや、愛着のあるアイテムがたくさん詰まった大切な作業です。
お客様に寄り添い、お手間のかかる整理部分を多岐に渡りお手伝いさせて頂きます。
お電話でのお問い合わせはこちらから |
---|
phone_in_talk 0187-62-0801 |
エリア | 秋田県 |
---|---|
業種 | 不動産取引会社, 建物管理 |
相談内容 | 空き家の管理, 空き家を売りたい, 空き家査定, 空き家の不用品買取・回収・処分・片付け, 空き家買取, 空き家売却, 中古住宅・中古マンション・空き地買取 |
主な業務 | 不動産売買、賃貸、空き家管理、空家の害虫駆除、空家の雪下ろし除雪、空家の家財道具処分、空家の清掃 |
郵便番号 | 〒014-0063 |
住所 | 秋田県大仙市大曲日の出町1丁目12番3号 |
電話 | 0187-62-0801 |
FAX | 0187-62-6447 |
会社名 | 有限会社共友不動産 |
その他 | 秋田県知事免許 ( 6 ) 第1677 号 (公益社団法人) 秋田県宅地建物取引業協会会員 |
リンク | ホームページ |
損をしない シリーズ 別掲載 | 不動産売却フル活用ドットコム |
登録物件情報
- 住所:秋田県大仙市大曲日の出町1丁目12番3号
- 電話:0187-62-0801