

初年度掲載 2025
神崎郡(市川町、神河町、福崎町)、姫路市、加西市の
相続不動産を持ちの方へ
空き家管理から
売却・解体・リフォーム・建築まで、
すべてに対応できる
安井建設株式会社
(1級空き家管理士)に
お任せ下さい!
お電話でのお問い合わせはこちらから |
---|
☎ 0790-20-0111 |
お電話だけで解決する場合もございます。悩んだらまずはお気軽にご相談ください!
管理から「その後」までワンストップで対応
安井建設株式会社は
解体、不要家財などの廃棄物処分から建築・不動産まで
1社で対応しております。
ごあいさつ
– GREETING –
空き家は、そのまま放っておくと家の傷みが進みます
換気・雑草や庭木の手入れ・空き巣・不法侵入・器物破損など問題は山積みです
いつしか多くの空き家のご相談を受けるようになりました
空き家に関わる様々の諸問題から相続税など早めの対策が大事です
面倒な手続きも窓口一つで対応いたします
是非、お気軽にお問い合わせください
空き家を放置すると・・・
地震などの災害で屋根瓦や窓ガラスが飛散したり、ブロック塀が倒れるなどして他人が怪我をした場合、
空き家の所有者の責任となり、損害賠償責任を問われることもあります。
空き家対策特別措置法が、改正されました。
管理不全空き家に指定されると、最大6倍に税金が上がる可能性がありますので、適切な管理をお勧めいたします。
おひとりで悩まずお気軽にご相談下さい
~方法は1つではありません~
どんな解決方法があるんだろう?
☟
①解体
解体だけではなく、それぞれの状況に応じた活用方法もご提案できます。
②不動産買取
不動産会社が物件を購入する方法です。
すぐにお金が必要な方に向いています。
③賃貸
人に貸して家賃収入を得る方法です。
④リフォーム・リノベーション
新築の建築費より安く費用を抑える方法。
お好みの間取りや内装に変更ができる。
⑤空き家管理
お客様に代わって管理する方法です。
1級空き家管理士が対応いたします。
お客様の色々なご要望にお応えします
兵庫県神崎郡(市川町、神河町、福崎町)、姫路市、加西市
亡くなった親から相続した不動産、名義変更していますか?
「相続登記の義務化」が、2024年4月1日から施行されました。
・相続登記の義務化後には、期限までに手続きを行わない場合、最高で10万円の過料に処せられますので、お早めに変更の手続きをお勧めいたします。
空き家の発生の抑制を図るため、空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除について、適用期間を4年間延長するとともに、買主が譲渡後に耐震改修工事又は除却工事を実施する場合も適用対象となりました。
ご要望やご事情に合わせて最適な方法をご提案させて頂きます
空き家を売却、賃貸、リフォーム・リノベーション・解体など、
トータルでサポートさせて頂きます
○現在、他県にお住まいの所有者・ご親族の方々へ
所有している不動産が遠方でお困りの方、まずはお電話・メールで、ご相談をお受けいたします。また、相続不動産の売却時の専門的なご相談も可能です。税理士、司法書士、弁護士といった各種専門家と連携してスムーズな相続をサポートします。
プライバシー厳守で対応させて頂きますので、お気軽に査定と併せてご相談下さい。
お電話でのお問い合わせはこちらから |
---|
☎ 0790-20-0111 |
エリア | 兵庫県 |
---|---|
業種 | 建設会社, 空き家管理士 |
相談内容 | 空き家の管理, 空き家を売りたい, 空き家のリフォーム・リノベーション, 空き家の解体, 空き家の不用品買取・回収・処分・片付け |
主な業務 | 空き家管理、土木工事、宅地造成工事、外構工事、擁壁工事、排水施設工事、土間工事 |
郵便番号 | 〒679-2203 |
住所 | 兵庫県神崎郡福崎町南田原1905-4 |
電話 | 0790-20-0111 |
FAX | 0790-20-0113 |
会社名 | 安井建設株式会社 |
代表者 | 代表取締役 安井 勝利 |
その他 | 兵庫県知事許可(般-1)第462206号 1級土木施工管理技士(3名) 2級土木施工管理技士(5名) 2級建築施工管理技士(1名) 2級管工事施工管理技士(1名) 2級建設機械施工管理技士(1名) 1級空き家管理士(1名) |
リンク | ホームページ |
損をしない シリーズ 別掲載 | 遺産相続ドットコム 空き家復活ドットコム |
登録物件情報
- 住所:兵庫県神崎郡福崎町南田原1905-4
- 電話:0790-20-0111